"お土産"ってみんなどうやって選んでるんだろう

会社のリモートワーク制度を活用させてもらって、1週間弱、富山の実家に帰省していた。

今回はリモートワークの話ではなく「お土産」の話。(予め書いておくが、普遍的な話ではなく完全に自分の場合の話。)

福岡のお土産といえば?

富山の実家に帰るなら、お土産・・・は買わない。

どこの地域でもそうだと思うが、福岡みやげの大半は、福岡で人々が日常的に食べるようなものではない。なので、通りもんだかなんだかを買って帰るのには結構抵抗があるのだ。

とくに、うちの両親はわざわざ福岡に来てくれたこともあるので、どうせ買って帰るなら、自分が食べてみて「これ美味しかったよ!」とかそういうものを持って帰りたい。そもそもお土産とはそういうものだろう。自分の体験をからめてだったり、その土地の文化のようなものが色濃く出ているものがいい。

 

ちなみに今回は(前回持っていって「またそれ?」と言われてしまったので)落選した「よつばドーナツ」は、その点カンペキだ。

f:id:YusukeIwaki:20190317231159p:plain:w240f:id:YusukeIwaki:20190923232643p:plain:w240

自分は日常的によつばドーナツを食っているし、福岡市には結構多い"健康志向"のお店のものでもあるからだ。

そんなわけで、今回は実家には何もお土産を買って帰らず、親戚用にだけ形だけのお土産を適当に買っていった。明太子で有名な"ふくや"のなんかだったと思う。福岡に来たことがない人であれば、とりあえず"明太子発祥の店の"お土産がいい、という論理だ。

そういえば、札幌のお土産・・・

昔、札幌に3年半くらい住んでた時に、何を買って帰ってたっけ?というのを思い出すと、あの「白い恋人」っていうやつは多分最初の1回しか買って帰ってなかった気がする。

札幌にいて、飲み会の後にジェラートを食うことはあっても、クッキーを食べることは絶対にない。そんなわけで白い恋人はただただ「形だけのお土産」になってしまうわけで、親しい人に買って帰ると逆に失礼だ。そんなわけで最初の1回だけだったんだろう。

じゃあ何買って帰ってたっけ?というと、能動的に買っていたのは

  • サッポロクラシックのビール
    • これは北海道でしか買えないし、札幌に居て缶ビールを買うならまず間違いなくクラシックを選ぶ
  • ロイズのチョコ
    • めちゃくちゃコスパがいい
    • 個人的に、仕事中に食ってたw
  • "島の人" の昆布の加工品

f:id:YusukeIwaki:20190922221658p:plain

あたりだったかな。「なにこれ?」って聞かれても自分なりに説明が付くものを買ってたなって、今更ながら思う。

富山のお土産といえば?

迷いなく、「ささら屋の白えびせんべい」か、その周辺の何かを買う。

f:id:YusukeIwaki:20190922220710p:plain

富山に居て、白えびせんべいを日常的に食うことはないのだけど、それでも他の県に比べると"せんべい"は割と食う県なんじゃない?というのが第一にある。

あとは、白エビっていうのが地元の特産品で、こいつがぜひとも他の県の人に知って食べてもらいたいものなのだ。

とはいえ残念ながら、新鮮なものを生食しない限りはただの小エビ...。それならそれで割り切って、「名前だけでも知ってもらえばええんや!」っていう産物が「白えびせんべい」だ。(もしかすると、ささら屋(日の出製菓)は本気で白エビ風味を出すべく頑張っているのかもしれないけど、自分の認識は↑です...w)

 

ちなみに、これは本当にどうでもいいことなんだけど、ささら屋は大阪にも東京にもある。万が一富山で「やべー!お土産買い忘れた!」ってなっても、こっそり買うことができるw

 

まとめ

完全に自分の話しか書いてないんだけど、お土産って モノじゃなくて、それに付随する話ネタがあってこそのものだ という結論に至りつつある。

会社でちょいちょい「大阪行ったのでお土産買ってきましたー!」みたいな感じで謎のお菓子が置かれていることがあるのは、あればどういう論理なのだろう・・・。