読者になる

YusukeIwakiのブログ

2019-01-02から1日間の記事一覧

2019-01-02

Kotlinのデータクラスが便利なのでRubyでそれっぽいものを作ってみたときに勉強になったこと

いまの職場に入社した頃はPython大好きRuby大嫌いだったのだけど、3年半もRubyばっかり触っていたら流石に少し克服しつつあるので、初めてGemを作ってみることにした。 ネタはKotlinで便利なdata class data class Point(val x: Double = 0.0, val y: Doubl…

はてなブックマーク - Kotlinのデータクラスが便利なのでRubyでそれっぽいものを作ってみたときに勉強になったこと
プロフィール
id:YusukeIwaki id:YusukeIwaki
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • Fukuoka.rb 第256回でLT登壇するまでの話
  • rakudaでWebアプリケーションのHTTPクライアントを"段階的に"作る
  • HTTPieのような使い勝手でちょっとだけカスタマイズできるコマンドラインAPIクライアントを作った
  • 入力フォームや設定画面をつくるときのデータ構造アンチパターン
  • Kaigi on Rails 2021で「Railsのシステムテスト解剖学」の話をした
月別アーカイブ
YusukeIwakiのブログ YusukeIwakiのブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる